提唱クラブである東京板橋セントラルロータリークラブの茂木会員より「リスクマネジメント」に関する卓話がありました。ポイントは「想像力」、「情報収集力」、「実行力」です。これは、災害だけでなく、ビジネスや生活におけるリスクにもつながるという内容でした。

こちらのお話しを基礎としつつ、「防災トランプ」を行いました。これは、トランプゲームを行いながら、災害やリスクに関するお題についてその場で想像しコメントするというものです。「神経衰弱」をゲームに選びましたが、わいわいと行うことができました。
東京板橋セントラルロータリークラブは、青年部にあたる東京板橋セントラルロータアクトクラブを提唱しています。青少年奉仕の一環として、ロータリークラブ会員が培ってきた人生観、職業観を次世代につなげるためのプログラムです。ローターアクトクラブ会員(18-30歳)は、ボランティア活動や会員間の交流を通して、その職業的専門性(専門能力と指導力)を高めます。
東京板橋セントラルローターアクトクラブにて、ボランティアを行いたい、交流をしてみたい20代の方は、下記のアドレスからお問い合わせください。お待ちしています!
info@sp-senryaku.org