2025年02月24日

2025年2月21日、東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました/子ども食堂の代表、スタッフへの贈呈式

2025年2月21日、12:30〜、池袋西口の東武百貨店/本館14階「バンケットホール」にて、
東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました。

20250221例会_子ども食堂03(1).jpg

東京板橋セントラルロータリークラブは30周年記念事業として、子ども食堂への支援を行っています。板橋区内の7か所の子ども食堂に、気仙沼のぶり竜田揚げ(冷凍品)56kgを提供しました。また、米価高騰の折、お米160kgも提供しました。

子ども食堂の代表、スタッフをお招きし、贈呈式を行いました。出席いただいたのは、にっこりキッチンの小池さん、子ども食堂フラワーの松村さん、赤ちゃん食堂ねるこの金澤さんです。子ども食堂へのヒアリングの報告を行った後、各代表、スタッフから現状や課題についてコメントをいただきました。

「子どもが大きくなるのを見ることができるのはとても嬉しい」「地域のみなさんからの支援が運営のやる気になっている」「乳児を抱えるお母さんを「孤」育てにしないための活動をしています」「自分たちから手を上げることが少ないですが、ヤングケアラーが確実にいます。ヤングケアラーを題材にした寸劇を行いました」「子ども食堂を運営していて児童相談所に連絡せざるを得ない事例にも直面します」

子ども食堂への今後の支援について、子ども食堂の代表、スタッフとクラブの会員とで一緒に考える機会となりました。
posted by 東京板橋セントラルRC at 15:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

東京板橋セントラルロータリークラブ30周年記念事業/子ども食堂に気仙沼のぶり竜田揚げを提供、第2弾を実施しました

東京板橋セントラルロータリークラブ30周年記念事業/子ども食堂に気仙沼のぶり竜田揚げを提供、第2弾を実施しました。

板橋区内の5か所の子ども食堂に、気仙沼のぶり竜田揚げ(冷凍品)12kgを提供しました。第1弾と合計すると56kgになります。

今回、ぶり竜田揚げを製造した気仙沼の水産加工会社のご厚意にて、「めかじきのハーモニカ煮」も提供することができました。

子ども食堂からは「肉料理が多いなかで魚は珍しいので利用者の方々は喜ぶでしょう」とのコメントをいただきました。

20250212_ブリ竜田揚げ弁当(1).jpg

また、「2月12日(水)、子ども食堂でぶり竜田揚げを使いました。60人の参加でしたので3キロを全部使わせていただきました。「さっぱりしておいしい」と評判がよかったです」とのことです。
posted by 東京板橋セントラルRC at 11:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

2025年2月7日、東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました/30周年記念オープン例会

2025年2月7日、18:00〜、池袋西口の東武百貨店/本館14階「バンケットホール」にて、
東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました。

30周年記念オープン例会を開催しました。当クラブは1995年の創立です。

冒頭、会長から下記のとおりの挨拶がありました。
「本日、東京板橋セントラルロータリークラブは30周年例会を開催することができました。当クラブのビジョンは、「奉仕の理念に基づいて、風通しの良い雰囲気の中で仲間づくりを行い、未来を担う板橋区の子ども・若者の支援などを行う」ことです。クラブビジョンのとおり、「風通しの良い雰囲気」により、この日を迎えることができました。
30周年記念事業として、子ども食堂への食材提供を行っています。現在、気仙沼の水産加工会社提供の「ぶり竜田揚げ」44kgと、お米100kgを8か所の子ども食堂に受け取っていただけました。また、6か所の子ども食堂を訪問、ヒアリングすることにより課題やニーズの深堀りもしています」

P2070016.JPG

来賓として坂本健板橋区長にお越しいただき、ご挨拶とともに感謝状を授与いただきました。

P2070036.JPG

特別功労賞とともに、25年以上在籍の会員に功労賞の授与を行いました。

また、当クラブの奉仕活動報告も行いました。過去に行った活動の担当会員からの報告により、改めて当クラブの奉仕活動の歴史を知る機会としました。

P2070076.JPG

記念例会の後は懇親会となり、会員のみなさまで親睦を行うことができました。

今後とも、東京板橋セントラルロータリークラブは、風通しの良い雰囲気の中で仲間づくりを行い、未来を担う板橋区の子ども・若者の支援などを行っていきます。
posted by 東京板橋セントラルRC at 15:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする