2025年03月09日

2025年3月7日、東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました/卓話「企業による「食」を通じた地域貢献」

2025年3月7日、12:30〜、池袋西口の東武百貨店/本館14階「バンケットホール」にて、
東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました。

IMG_2025-03-07-13-02-39-948(1).jpg

板橋区社会福祉協議会地域福祉課の関根様から「企業による「食」を通じた地域貢献」について卓話をいただきました。

社会福祉協議会は住民と協力し合って地域福祉を推進する民間の団体です。板橋区内の困窮子育て世帯を対象とする「食から応援プロジェクト」はこの数年で仕組みができあがりました。住民、企業とのつながりから食品配布会、フードパントリーなどを実施しています。コロナ禍の初期に立ち上げた食品配布会には東京板橋セントラルロータリークラブからお米の寄贈をいただきました。さまざまな効果がある反面、課題も見えてきました。現在、課題解決のために、企業の地域貢献ネットワークの立上げを進めています。企業の横のつながりをつくり、企業とともに地域貢献を進めていくことを目指しています。

当クラブで本年度青少年交換プログラムのホストとして受け入れているドイツ人高校生も来会しました。

先月は友だちとイベントに行ったり、日本語のテストがあって忙しかったです。また、ホストファミリーの娘さんのサクソフォンの公演にも行きました。素敵でした。今週末は富士急ハイランドに行きます。ジェットコースターが楽しみです。
posted by 東京板橋セントラルRC at 16:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする