2025年02月10日

2025年2月7日、東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました/30周年記念オープン例会

2025年2月7日、18:00〜、池袋西口の東武百貨店/本館14階「バンケットホール」にて、
東京板橋セントラルロータリークラブ例会を開催しました。

30周年記念オープン例会を開催しました。当クラブは1995年の創立です。

冒頭、会長から下記のとおりの挨拶がありました。
「本日、東京板橋セントラルロータリークラブは30周年例会を開催することができました。当クラブのビジョンは、「奉仕の理念に基づいて、風通しの良い雰囲気の中で仲間づくりを行い、未来を担う板橋区の子ども・若者の支援などを行う」ことです。クラブビジョンのとおり、「風通しの良い雰囲気」により、この日を迎えることができました。
30周年記念事業として、子ども食堂への食材提供を行っています。現在、気仙沼の水産加工会社提供の「ぶり竜田揚げ」44kgと、お米100kgを8か所の子ども食堂に受け取っていただけました。また、6か所の子ども食堂を訪問、ヒアリングすることにより課題やニーズの深堀りもしています」

P2070016.JPG

来賓として坂本健板橋区長にお越しいただき、ご挨拶とともに感謝状を授与いただきました。

P2070036.JPG

特別功労賞とともに、25年以上在籍の会員に功労賞の授与を行いました。

また、当クラブの奉仕活動報告も行いました。過去に行った活動の担当会員からの報告により、改めて当クラブの奉仕活動の歴史を知る機会としました。

P2070076.JPG

記念例会の後は懇親会となり、会員のみなさまで親睦を行うことができました。

今後とも、東京板橋セントラルロータリークラブは、風通しの良い雰囲気の中で仲間づくりを行い、未来を担う板橋区の子ども・若者の支援などを行っていきます。
posted by 東京板橋セントラルRC at 15:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする